-
カテゴリ:1年
今年度最後のTCAP道徳でした -
今年度最後のTCAP道徳は、みんなで協力して1つの物語を完成させるというものでした。
友だちには自分の持っているカードを見せず、何が写っているのか言葉だけで一生懸命伝え、カードを順番通りに並べていきました。
だんだん謎が解かれている感覚に、子どもたちは大興奮。
最後はお世話になった大山先生に、特大のありがとうを伝えました。
公開日:2025年03月07日 17:00:00
更新日:2025年03月07日 18:12:01
-
カテゴリ:1年
あすなろさんからプレゼント -
あすなろさんからプレゼントをもらいました!
なんと、あすなろさんの学習で作った、おいしいクッキーをいただきました!
みんな大喜びで、「おいしい!」「もったいないからちょっとずつ食べる」「あたしも作れるようになりたい!」など、嬉しそうに話していました。
公開日:2025年02月28日 17:00:00
更新日:2025年03月03日 12:40:18
-
カテゴリ:1年
最後のノジマステラさんとのサッカーでした! -
ノジマステラさんと最後のサッカー教室でした。
空いているスペースを探しながら、どんどん前に進もうと、習ったことをいかしてゲームをしました。
「最後なの寂しい!」「もっとやりたかった!」とプロサッカー選手と一緒にサッカーができた貴重な体験を名残惜しそうにしていました。
公開日:2025年02月28日 17:00:00
更新日:2025年03月03日 12:40:37
-
カテゴリ:1年
ノジマステラの選手によるサッカー教室! -
ノジマステラの選手によるサッカー教室がありました。
ボールと一緒に動くことを覚え、足を使ってどんどんボールを動かしていきました。
1,2年生合同で、サッカーを楽しみました。
公開日:2025年02月20日 17:00:00
更新日:2025年03月03日 12:40:51
-
カテゴリ:1年
TCAP道徳でした! -
今回も協力について、体を動かしながら学びました。
タイムを縮めるために、どのようにしたらよいのか、みんなで話し合って取り組むことができました。
公開日:2025年02月20日 17:00:00
更新日:2025年02月21日 07:31:41
-
カテゴリ:1年
3学期始めてのTCAP道徳! -
3学期初めてのTCAP道徳がありました。
体を動かして、協力について学びました。
公開日:2025年01月17日 16:00:00
更新日:2025年01月20日 08:49:02
-
カテゴリ:1年
凧揚げをしました! -
今日はお正月遊びの凧揚げをしました。
「凧作ったことあるよ!」という声から、みんなで凧を作って遊ぼうということになりました。
紙に絵を描いて、ストローを骨にして、と自分でできるところは自分で作りました。
最後は、みんなで凧揚げをして大満足でした。
公開日:2025年01月09日 16:00:00
更新日:2025年01月10日 07:41:04
-
カテゴリ:1年
クリスマス会をしました! -
もうすぐクリスマス会ということで、クリスマス会をしました。
子どもたちは、朝から準備をはじめていました。
クリスマス会の中で、クリスマスカードを交換したいと話し、国語の「てがみでしらせよう」で学習したことを思い出して、クリスマスカードのメッセージを作りました。クリスマス会では、みんなで遊ぶゲームもクリスマス仕様にして、楽しむことができました。
公開日:2024年12月24日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
新1年生に読み聞かせをしました! -
今日は、津久井中央保育園の新1年生を招待し、今まで学習してきた「たぬきの糸車」の読み聞かせをしました。
たくさん読んできた「たぬきの糸車」の好きな場面も一緒に紹介することもできました。
最後には、「だるまさんがころんだ」と「爆弾ゲーム」をして、一緒に楽しい時間を過ごしました。公開日:2024年12月20日 15:00:00
更新日:2024年12月20日 16:10:28
-
カテゴリ:1年
秋のおもちゃ作り -
今日は生活科の時間に、秋の遊びをするために、おもちゃを作りました。
オナモミダーツ・かんむり作り・まといれゲームのチームに分かれて、自分たちで拾った秋のものを使って作りました。
最後はみんなで遊び、秋を楽しみました。
公開日:2024年12月03日 18:00:00
更新日:2024年12月04日 09:19:35