ブログ


検索
カテゴリ:5年
やませみ(宿泊体験)2日目(野外炊事その2・竹はし作り)
IMG_4633

IMG_4634

IMG_4640

IMG_4646

IMG_4676

多少の寝不足はありますが、元気よく2日目が始まりました。
朝食は、野外炊事で作るご飯と味噌汁です。昨日の経験を活かして、手際よく調理や火起こしができたので、美味しい朝ご飯を食べることができました。片付けもしっかりときれいにできました。
竹はし作りをして2日間のやませみでの活動が終わりました。
お昼のお弁当を食べたら、学校へ帰ります!

公開日:2025年10月17日 09:00:00
更新日:2025年10月17日 12:27:31

カテゴリ:5年
やませみ(宿泊体験)1日目(薪割り体験・野外炊事)
CIMG1957

IMG_4588

CIMG1979

CIMG1980

CIMG1989

薪割り体験では、5mぐらい長さの木を薪の大きさ(30cm)ぐらいにノコギリで輪切りにした後に、小斧で細かく割っていきました。
野外炊事では、調理・食器係、火起こし係・ご飯係に分かれて、カレー作りに挑戦しました。どの班も上手にカレーができて、羽釜で炊いたご飯と美味しくいただきました。片付けもみんなで協力して、しっかりとできました。
夜は雨が降りそうだったので、体育館でキャンドルファイヤーをしました。実行委員さんを中心に大いに盛り上がり、やませみの1日目が終わりました。

公開日:2025年10月16日 20:00:00
更新日:2025年10月17日 11:11:03

カテゴリ:5年
やませみ(宿泊体験)1日目(イニシアチブゲーム)
CIMG1925

CIMG1933

CIMG1943

CIMG1944

CIMG1946

朝、小雨が降っていたので、教室で出発式を行いましたが、やませみに到着したときには雨も上がりました。
間伐体験はできませんでしたが、イニシアチブゲームでは2つの活動をチームで協力しながら楽しく遊びました。
昼食は、食堂で事前に選んだお弁当を食べました。午後からは薪割り体験をします。

公開日:2025年10月16日 14:00:00

カテゴリ:5年
全員そろって「やませみ」に出発!
100_1460

100_1462

100_1464

100_1465

100_1466

出発する頃には雨があがり、他の学年からの盛大な「いってらっしゃい!」に見送られて全員そろって元気に出発しました。
楽しい宿泊体験を!

公開日:2025年10月16日 12:00:00

カテゴリ:5年
稲刈り日和!!
100_1306

100_1311

100_1315

100_1308

100_1316

長生寺近くの田んぼで体験させていただいている米作り。今日は稲刈りを体験させていただきました。いつもお世話になっている地域の方に丁寧に教えてもらって、貴重な経験ができました。最後は落穂拾いをしてお礼を伝えて帰ってきました。ありがとうございました。

公開日:2025年10月08日 12:00:00

カテゴリ:5年
やませみ 宿泊体感 その4
IMG_5721

IMG_5725

IMG_5743

IMG_5765

IMG_5780

 昼食は,野外炊事でカレー作りです。火起こし、ご飯、調理の係に分かれて仕事を進めました。どの班も上手にカレーができ、美味しくいただきました。食べ終わった後の片付けも、しっかりとできました。
 最後に、やませみでの活動の振り返りをして、楽しかったやませみでの2日間が終わりました。
 

公開日:2024年10月25日 18:00:00

カテゴリ:5年
やませみ 宿泊体験 その3
IMG_5635

IMG_5654

IMG_5658

IMG_5670

IMG_5702

 6時30分に起床をして、眠そうな子もいましたがラジオ体操と音楽隊の練習をしました。
 朝食は、給食のように食事係に配膳してもらってから食べました。
 時折小雨がぱらつく空模様の中、薪割り体験をしました。初めて持つ斧に戸惑いながらもだんだんに上手に割れるようになりました。

公開日:2024年10月25日 12:00:00

カテゴリ:5年
やませみ 宿泊体験 その2
IMG_5591

IMG_5592

IMG_5593

IMG_5614

IMG_5618

 昼食を食べた後、インストラクターさんと間伐体験の振り返りをしました。どのグループも熱心に話し合いをしていました。
 夕食の後は、会議室で音楽隊の練習です。そして、楽しみにしていたキャンプファイヤーで楽しい夜を過ごしました。

公開日:2024年10月24日 20:00:00

カテゴリ:5年
やませみ 宿泊体験 その1
IMG_5538

IMG_5556

IMG_5586

IMG_5588

IMG_5590

 やませみに到着をして、入所式を行ったあと、間伐体験をしました。
 ヤマセミの戻って、森林インストラクターの方たちと一緒にお弁当を食べました。

公開日:2024年10月23日 12:00:00
更新日:2024年10月24日 13:34:38

カテゴリ:5年
森林に関するかるたをしました!
CIMG1769

CIMG1774

CIMG1783

CIMG1776

CIMG1779

本日の1時間目の社会科の授業において、子どもたちは森林のはたらきや森林を守っていくための取り組みなど前回までに調べたことを交流しました。最近の交流では、クラスの全員が自分の考えを発表できるようになっているので、成長を感じます。その後、余った時間で復習も兼ねて森林に関するかるたを行いました。かるたを読む人ととる人で分かれて実施しました。とても盛り上がり、楽しんでいる様子が見られました。

公開日:2024年03月01日 15:00:00
更新日:2024年03月01日 19:07:14