- 
				
					カテゴリ:校長室だより
				
				
 本日新聞を配付しました!
- 
												
 
 
 9月11日(月)に大橋美沙さんが来校し、子どもたちに授業をしてくれました。 
 新聞社の取材が4~5社ほど入る予定だったので、事前に写真掲載などについてアンケートも取らせていただきました。
 子どもたちは当日、ドキドキしながらも、とても楽しみにしていました。そして、意欲満々で制作活動に取り組みました。
 そんな様子は、次号の学校便りでお知らせしようと考えていましたが、な、なんと成井新聞さんが、今日、1面に掲載された神奈川新聞などをたくさん届けてくださいました。
 そこで、授業を受けた3.4年生には、神奈川新聞を配らせていただきました。
 成井新聞さん、本当にありがとうございました!次号の学校便りには、子どもたちの様子をもう少し、詳しく載せますので、お楽しみに! 公開日:2023年09月19日 15:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:校長室だより
				
				
 第1回「校長とのざっくばらんなお話会」開催!
- 
												本日新しい試みとして第1回「校長とのざっくばらんなお話会」を開催しました。 
 今、津久井中央小学校はたくさんの絵画であふれています。それらの制作者、また絵本「かなわね」の作者でもある大橋美沙さんのお話をしました。
 階段や多目的室にも大きな絵画が飾られていますが、これだけの絵画が津久井中央小に集結しているのは今だけになるかもしれません。
 大橋美沙さんの絵を題材に、1学期、5.6年生は素敵な自画像を制作しました。
 2学期、3.4年生は、大橋美沙さんとその自画像制作に挑戦する予定です。大橋美沙さんとはどんな人なのか? 
 どんな作品を描いているのか?
 その絵画に込められている想いとは?
 そもそもなぜ津久井中央小に絵画がたくさん集結しているのか?
 参加者の皆さんとさまざまなお話ができ、有意義な会となりました。お忙しい中参加していただいた皆様、ありがとうございました。
 第2回ではさらにたくさんの皆様とお話しできることを楽しみにしております。
 
 公開日:2023年08月28日 11:00:00 
 更新日:2023年09月12日 11:24:19
 
									 
									 
									 
					 
					 
						 
							 
							 
							 
							 
							 
				 
					 
 
				 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
 