ブログ


検索
カテゴリ:4年
今年度最後のTCAP!
CIMG3472

CIMG3473

CIMG3478

CIMG3480

CIMG3482

 今日の4時間目に今年度最後のTCAPが行われました。
 絵カードを他人には見せずに、情報だけを言葉でやり取りして順番に並ぶ活動をしました。最後の最後まで、楽しみながら熱心に取り組む様子が見られ、無事ミッションクリアしました。
 年間のTCAPの活動を通して、道徳心が養われ、大きく成長した姿を見てとても嬉しく思います。今後は学んだことを積極的に生活の中で活かしていってほしいと思います。

公開日:2025年02月20日 17:00:00
更新日:2025年02月21日 07:31:25

カテゴリ:4年
3学期初めてのTCAP
CIMG3278

CIMG3281

CIMG3285

CIMG3286

CIMG3287

今日の4時間目に3学期初めての大山先生によるTCAPがありました。友達と上手にコミュニケーションを図りながら、活動に取り組む姿が見られました。高学年に向けてさらにパワーアップしてくれる3学期になりそうで、楽しみです。

公開日:2025年01月16日 18:00:00
更新日:2025年01月17日 14:51:03

カテゴリ:4年
書き初めをしました!
CIMG3274

CIMG3272

CIMG3270

CIMG3269

新年明けましておめでとうございます。
今日の2時間目に、4年生は書き初めを行いました。
集中して、文字に思いを込めながら書く姿が見られました。

公開日:2025年01月10日 10:00:00
更新日:2025年01月10日 16:11:09

カテゴリ:4年
*クリスマスパーティー*
CIMG3210

CIMG3208

CIMG3203

CIMG3197

 もうすぐクリスマス…!ということで、今日の外国語活動の時間にクリスマスパーティーをしました。
 「We wish a Merry Christmas」を手を繋いで回りながら歌ったり、「ウインクキラー」、「リーダー探し」といったゲームで盛り上がりました。パーティーはとても盛り上がり、より一層クリスマスを楽しみにする様子も見られました。

公開日:2024年12月19日 12:00:00

カテゴリ:4年
4年生 学年行事
CIMG3188

CIMG3179

CIMG3176

CIMG3172

今日の午後、学年行事が行われました。
今年度の4年生は、来月のクリスマスに向けて、クリスマスリースを作りました。親子で協力して楽しみながら、サンタクロースやビーズ等の飾りをつける様子が見られました。

公開日:2024年11月27日 15:00:00
更新日:2024年11月27日 16:20:03

カテゴリ:4年
2学期最後のTCAP!
CIMG3080

CIMG3081

CIMG3074

CIMG3057

CIMG3053

今日の4時間目は、大山先生による2学期最後のTCAPの授業でした。仲間を「信頼」することの大切さをヒューマンチェアーなどの活動を通して体験しながら学ぶことができました。

公開日:2024年11月07日 17:00:00
更新日:2024年11月07日 18:08:41

カテゴリ:4年
スケート教室
CIMG2888

CIMG2906

CIMG2890

CIMG2861

CIMG2858

 今日は午前中スケート教室、午後に博物館見学でした。ずっと前から楽しみにしていた子どもたちは、どの活動にも興味津々に一生懸命取り組んでいました。あいさつや返事も素晴らしかったです。
 また、今週末には学習フェスティバルがあります。行事が盛りだくさんの4年生ですが、4年生の明るく元気な姿をぜひ観に来ていただければと思います。

公開日:2024年10月29日 17:00:00
更新日:2024年10月29日 18:08:53

カテゴリ:4年
遠足プレゼン!!
CIMG2802

CIMG2812

CIMG2810

CIMG2804

CIMG2802

 今日は11月にある遠足に行く前に、4年生が一緒に行く3年生に対して横浜のことをくわしく説明したり実際に班ごと集まってめあてを決めたりしました。
 スライドを使って話すことは4年生になって3回目なので、自信もついた様子でした。また、レベルが高まった発表をすることができました。
 4年生からは練習段階から「自分たちが3年生をリードしていくんだ。」という声もよく聞こえてきて、とても頼もしく思います。これからの4年生の活躍が楽しみです。

公開日:2024年10月04日 17:00:00
更新日:2024年10月08日 12:08:54

カテゴリ:4年
2学期2回目のTCAP!!!
CIMG2787

CIMG2771

CIMG2789

CIMG2784

 今日は「協力」をテーマに、「Everybody's up」という活動をしました。どのようにしたら全員でのクリアを実現できるか、まずは各グループで話し合い実践し、その後、コツを掴んだグループがもう一つのグループに教える姿が見られ、最終的にクラス全員でミッションクリアをすることができました。
 「協力」をテーマに、様々な活動をこれまでも行ってきていますが、クラスとしての団結力が以前よりも高まり、高学年に向けての準備もできつつあるように感じます。秋は行事もたくさんありますので、道徳のTCAPで学んだことを活かせるよう、言葉をかけていきたいと思います。

公開日:2024年10月03日 17:00:00
更新日:2024年10月03日 18:04:36

カテゴリ:4年
図工特別授業
CIMG2727

CIMG2722

CIMG2719

CIMG2717

CIMG2709

本日の3・4時間目に図工の特別授業がありました。
津久井中央小学校の多目的や廊下に掲示されている素敵な絵画の作者である大橋美沙さんが今年もゲストティーチャーとして学校に来てくれました。
子どもたちはこの日が来るのを1学期からずっと楽しみに待っていたので、実際に美沙さんとお話をしてアドバイスをもらったり、美沙さんの作品で気になったことについて質問をしたりしながら、充実した時間を過ごせて、とても嬉しそうな表情をしていました。

公開日:2024年09月06日 17:00:00
更新日:2024年09月06日 19:56:59