ブログ


検索
カテゴリ:学校の様子
風っ子展校内展示
CIMG3561

CIMG3563

CIMG3560

CIMG3559

CIMG3556

10月24日(金)〜26日(日)に開催される「さがみ風っ子展」に3・4年生の作品を出展します。城山公民館に展示をしますので、ぜひ見に行ってください。
今週の17日まで、その出典作品を校内に展示しています。
どれも素敵な作品ばかりです!!

公開日:2025年10月15日 11:00:00
更新日:2025年10月15日 12:50:56

カテゴリ:学校の様子
相模原音楽家連盟のみなさんをお迎えして
100_1444

100_1445

100_1446

100_1450

100_1451

相模原市民文化財団による相模原音楽家連盟のプロの音楽家をお迎えしての演奏会が実現しました。音楽担当の先生を中心に準備をすすめ、4年生と5年生が鑑賞しました。いえ、鑑賞だけでなくプロの音楽家のみなさんと一緒に演奏と合唱も!生の演奏は空気を伝って体に響きます。子どもたちが音楽を体いっぱいで感じて楽しんだ様子や、自分の言葉でのびのびと表現した感想発表を、演奏家の方々は大変喜んでくださいました。素敵な体験をありがとうございました。叶うことなら毎年お招きしたいです!

公開日:2025年10月15日 11:00:00

カテゴリ:学校の様子
ジャンピングエイトでつながろう!
100_1248

100_1249

100_1247

6年生は連日、何度も何度もジャンピングエイトにチャレンジしています。記録更新で歓声があがることもあります。すると…校庭には5学年のジャンピングエイトも登場しました。私もかつてはそのスピードで跳べていた!という密かな思いを胸に仲間に入れてもらったのですが…難しい!すぐに退散しました。大人のみなさん、子どもたちのジャンピングエイトは想像以上にハイレベルです!

公開日:2025年09月30日 16:00:00
更新日:2025年09月30日 17:10:53

カテゴリ:学校の様子
いよいよ10月3日 連合運動会です
100_1233

100_1234

100_1239

連合運動会に向けて、6年生は日々よく練習を重ねてきました。いよいよ10月3日が本番です。今日は1年生から5年生のみんなが壮行会を開きました。今日は5年生の完全リードのもと、みんなでお腹のそこから声をだして、最後は全力で元気パワーを送りました。

6年生のみなさん、頑張ってきてください!

公開日:2025年09月29日 17:00:00
更新日:2025年09月30日 12:45:01

カテゴリ:学校の様子
先生も一緒に
100_1220

100_1225

秋の気配が感じられるようになってきて、休み時間に校庭で思い切り遊べるようになってきました。子どもたちは外遊びを満喫しています。虫取り、おにごっこ、ドッジボール…。
先生も誘われて一緒に楽しんでいます。

公開日:2025年09月26日 11:00:00

カテゴリ:学校の様子
集会委員会による全校遊び
100_1208

100_1209

100_1207

集会委員が呼びかけをして、全員で遊びました。
もちろん先生も!今回も盛り上がりました。

公開日:2025年09月26日 11:00:00

カテゴリ:学校の様子
校庭に心地よい風が吹くようになってきました
100_1194

100_1198

100_1199

長い間、学校での休み時間は気温が高すぎて校庭で遊ぶことができませんでした。でも、今週に入りようやく校庭に心地よい風が吹き始めました。外遊びが大好きな津久井中央小の子どもたちが校庭にもどってきた感じがします。先生も子どもたちと一緒に校庭で遊んで楽しそうでした。

公開日:2025年09月22日 14:00:00
更新日:2025年09月22日 15:12:33

カテゴリ:学校の様子
すてきなリースの材料は・・・・
100_1181

先週のクラブ活動で、リースづくりをしました。
どれも素敵です。何のツルで作ったかというと…

サツマイモのツルです。2年生と4年生がサツマイモを掘った時に残しておいたツルで作りました。作るときは柔らかくて円形にしやすく、乾燥するととても硬くなり飾りもつけやすくなります。このあとそれぞれのアレンジでどんなリースに仕上がっていくのか楽しみです。

公開日:2025年09月17日 09:00:00

カテゴリ:学校の様子
さつまいも いざ 収穫!
100_1130

100_1143

100_1133

100_1132

100_1145

2年生と4年生が一緒にさつまいも掘りをしました。
まずは一畝だけ掘ってみましたが、こんなに大きくなっていました。「すごーい!」「おっきい!」とあちらこちらで歓声があがり、農園はとても賑やかでした。地上で陽の光をいっぱい浴びたツルは
何に使おうかな?ツルの行方はまたお知らせします。

公開日:2025年09月10日 09:00:00

カテゴリ:学校の様子
第3回全校学活(1・2・3年生)
100_1113

100_1115

100_1105

100_1106

100_1117

3校時は全校学活1〜3年生の部でした。各学年の課題を自分たちで見つめ、目標を設定しました。目標達成のためにみんなで悩みを受け止め、手立てを考えて伝えあいました。みんなよく反応して、活発な全校学活となりました。

公開日:2025年09月09日 12:00:00