カテゴリ:今日の給食
5月2日(金)の給食

カテゴリ:今日の給食 5月2日(金)の給食
100_0170

5月1日は八十八夜で、新茶の季節です。相模原市内でも藤野の佐野川をはじめ、津久井の畑にもお茶の木を育てているところがあります。お茶は昔中国から伝わって、薬として飲まれていました。緑茶には熱に強いビタミンCがたっぷりあって疲れをなおし、からだの調子をよくするききめがあるからです。今日の蒸しパンはお茶を粉にした抹茶と甘納豆を入れて給食センターで手作りしました。

公開日:2025年05月02日 12:00:00